靴下であったか首巻き作り【ボタン穴かがり】
スポンサーリンク 穴の開いた靴下は捨てないで!ワンちゃんのマフラーに変身します。 今回はついでに、ミシンで【ボタン穴かがり】もやってみます。 靴下で犬のあったかマフラー まずは、急に寒くなったからと言ってワンちゃんにダウ…
愛犬との生活やグッズ作製風景をゆる~くご紹介しています。
スポンサーリンク 穴の開いた靴下は捨てないで!ワンちゃんのマフラーに変身します。 今回はついでに、ミシンで【ボタン穴かがり】もやってみます。 靴下で犬のあったかマフラー まずは、急に寒くなったからと言ってワンちゃんにダウ…
日本の1年は春夏秋冬という4つの季節がやってきます。 それは、人間だけではなく犬も同じです。 少し季節がずれ始めている気がしますが、一応【秋】です。 しかし立て続けにやってきた2019年、千葉県の台風災害。 3つ連続の天…
さっそくですが、 犬服にプリーツ(ひだ)が入っていると可愛いですね~。 でも洗濯をしているうちに、だんだんプリーツが弱くなっていきませんか? もちろん毎回アイロンをかければいいことです。 でも、やりませんよ…
大好きなワンちゃん。 わたしの前世はワンちゃん? 犬が好きすぎて、自分で笑えてきちゃう。 はるお君とは “会話も成り立っている” と、思っている今日この頃です(^_^;) 周りの人からしたら、きっと「キモっ!」ですね~。…
フリース生地の表とウラの見分け ●表面・・・モコっとボコッとした荒い感じ ●ウラ面・・・さらっとした見た目ですっきり んん~本当かな? 逆じゃない?と思ってしまいます。 表とウラの生地アップです。 ねっ、ウラの方が表っぽ…
おはようございます。 起きるのがつらい季節です。 ワンちゃんもそれは同じようです。 毛布をどかしてみると・・・仲が良いですね(丸出しで失礼いたしました(^_^;) byはるお&やよい) そして、今年もあと少…
yahoo!ショッピングで「犬猫ペットヒーターAcetek ペットヒーター七段調整」を検索 なんだかんだ言って犬だって寒いんだぞ~!・・・by はるお あっ、突然失礼いたしました(^_^;) 犬は寒くない…
これから冬に向けてだんだん乾燥してきます。そして静電気がホント、イヤですね~! どうしても静電気と仲良くなれず、布の合わせや生地の素材にこだわってしまいます。 ワンちゃんの服を脱がせるときだって、バチー っ…
迷彩柄でワイルドに! Mダックスの “はるお君” が着ている迷彩柄の冬服。 こちらは、あったかフエルト風の生地です。 そして黄色のふわふわフリース生地を【首】【そで回り】に使いました。 実はあまり好きな部類…
座右の銘を刺しゅうして注目の的! 今回は、わんちゃんのトレーナー服に座右の銘を刺しゅうで入れてみました。 といっても、ねーさんではなく大ジーさんの座右の銘ですが。 さすが大ジーさんの座右の銘は深い! 送りバ…
ブラザーの【PC刺しゅうデータ作成ソフトウェア・刺しゅうカード】は後半でご紹介いたします。 先に、ミニチュアダックスのもこもこ冬服を2作品ご紹介です。 犬の冬服は静電気に気を使って! 肉厚でポワポワしたあっ…