ブラザー刺しゅうカードを使ってオリジナルの犬服

スポンサーリンク

 

ブラザーの【PC刺しゅうデータ作成ソフトウェア・刺しゅうカード】は後半でご紹介いたします。
先に、ミニチュアダックスのもこもこ冬服を2作品ご紹介です。

冬服

犬の冬服は静電気に気を使って!

肉厚でポワポワしたあったかい生地。
冬服を作製するにあたって、気を使うのはやっぱり静電気です。
人も犬も猫もみんなに帯電があり、バチバチが止まりません。(わたしは真夏でも静電気がバチっとします。)

静電気

これじゃ、みんなが痛いですね。
静電気をまったく無くすなんて無理な話でしょうから、少しでも減らせればいいな~と思います。
なので冬服は必ず2枚合わせで帯電防止素材のメッシュ生地を使います。

Yahoo!ショッピングで「帯電防止メッシュ・裏地生地」を検索

人間の服でもヤッケやカッパ、ジャンバーなど 多少お値段が高めの商品だと使われている場合がありますね。
普段でも、この帯電防止メッシュを使っていない服の方は、バチバチっとなっているような気がします。
そしてこのバチっとなる現象の事を、帯電していた静電気を放出する放電現象と言うんですって。
合わせる素材の種類によって、この現象が大きかったり小さかったりします。

はるおとやよい

でもわたし、専門家じゃないし 色々考えると頭が痛くなります。

なので簡単に覚える方法のひとつとしては、
まったく同じ素材どうしを組み合わせる か、とにかく綿の素材を入れるということでしょうか。

これは、個人的にやっているだけですが意外とOKな感じです。

プチセレブのような?モコっとポワっと生地

さて、本題です。

肉厚ながら動きを邪魔しないこのポワポワ生地はお気に入りです。
生地自体はしっかりしているのに、柔らかい。
そのうえ、軽い。 

高級感満載な感じですし、洗濯をしてもまったくヘタレないです。
ふわっ!とかもこっ!て表現が合いますね。
高級毛布のようです。

犬服冬冬服

 

当然ですが、内側は2枚合わせで静電気軽減の帯電防止メッシュ生地を使用しています。

帯電防止

 

そして今回はブラザーの刺しゅうミシンで、4文字言葉を入れてみました。

刺しゅう

 

まずは、はるお君です。
はるお君は、通常のミニチュアダックスより足が長くて体も大きいかな~です。
体重は7キロ強で “ でかチュア ダックス君 ”

ただ特に体型や、歩く動きなどには問題がありません。
とてもスタイリッシュな動き!

はるお冬服

 

 

お次は、やよい君。
この子は、少しウデのあきを広くしてみました。
なぜなら、足が短すぎるというのと 前足の出し方が内股歩きだからです。

歩くときにワキや関節が擦れるんですよね。
赤くなっちゃう時期もありました、かわいそうに・・・。
なので、ワキの下と服が挟まって 擦れないように、ウデのあきを大きめに変えました

撮影用にウデを一生懸命伸ばしてくれています。

やよい冬服

2作目。

名付けて【犬だるま】

雪だるまのバージョン。
柔らかいフエルトでワッペン風に【犬だるま】を作製しました。
名前も刺しゅうで入れました。

犬服星柄犬服星2

 

これは、やよい君の前胸あたりです。
ダックス特有の胸の出っ張りも きちんとしまわれています。

やよい胸

この首の出っ張りに、生地の縫い目がこないようにします。
市販でよく見かけますが、
ダックスくん的にはしっくりきていないと思うので、ここは気を使います。

そして生地の柄は、ぼやけて見えますが 厚いフエルトのような風合いです。
見た目より柔らかく あたたかいです。
伸縮性は、横方向へ少しあるかな?位で ほとんどないです。
なので、着せたり脱がせたりの動作を考えて型紙を調整する必要があります。
もちろん内側には帯電防止メッシュを使用して2枚合わせにしています。

ブラザー刺しゅうPRO

そして今回の刺しゅうは、カードを使って縫いました。
ブラザー刺しゅうデータカード【漢字】です。

ブラザー漢字

このカードはオプションで購入します。
そして刺しゅう機の本体に直接差し込みます。
ブラザーの刺しゅうミシンは種類がたくさんありますが この刺しゅうカードが対応しているタイプなら縫えます。

Yahoo!ショッピングで「刺しゅうカード・漢字」を見てみる

 

刺しゅうカード

写真は、刺しゅうPROというカードリーダーです。

【簡単に説明いたします】

本体をパソコンにつないで色々なデザインが出来ます。
カードリーダー本体専用の読み込むカードがセットになっています。
カードリーダー本体のUSBをパソコンにつないで、お気に入りの写真やイラストなどをパソコンで加工します。
それを専用カードへ読み込ませます。

次に、さっき読み込ませた専用カードを直接ミシンへ差し込んで刺しゅうします。
この専用カードは、ミシンに上書きのように読み込ませます。
なので、作ったデザインはその都度ファイルへ保存しておいた方が安心で良いと思います。

せっかくのデザインが消えたら悲しいですからね。

間違っても、先ほどの
別売り【漢字】のカードをこのカードリーダー本体へ入れてはいけません
オプションで買った【漢字】などの別売りカードは、カード自体にすでにデータが入っています。
なので、ミシン本体へ直接差し込んで、ミシン本体で選んで操作します。

 

すごいですね~!

 

っていうか、最新版はこんなに大きくなくてコンパクトらしいです。
USBタイプでチョー小さくて持ち運びも便利だそうです。
結構な勢いで改良もされていてもっと分かりやすく、しかも簡単になって扱いやすいそうです。

Yahoo!ショッピングで 「刺しゅうPRO10アップグレード版」を検索

 

って・・・
えーーーー!!

ショック

知った時は少々ショックで。
というか、だったらこの古いデカいタイプと交換して~ とか、
ちょっと割引してくれる?なんて思ったりして(心の叫び) ・・・・・。 

【追記】2018(H30)

※最新の刺しゅうPRO10にしたい場合は、アップグレード版があることがわかりました。
2万円台で購入できてお得です。
安心しました。
ただし、刺しゅうPRO Ver.5以降をお持ちの方が対象です
【刺しゅうPRO10アップグレード版・参考画像】

刺しゅうPRO10刺しゅうPRO10

最新の刺しゅうPRO10(アップグレード版)を追記させていただきました。

Yahoo!ショッピングで「刺しゅうPRO10アップグレード版」を検索


元へ戻って、続きです。↓
今回、ブラザーのFM800という安値の刺しゅうミシンで刺しゅうを縫っています。
刺しゅうミシンの種類は選び悩むくらいたくさんありますが 、このタイプでも内臓模様は豊富です。
オプションカードも色々あって、広い面積の刺しゅうや立体物の刺しゅうを求めなければおすすめです。
刺繍枠の範囲内で良いなら、きれいに仕上がります。

FM800

このミシン、実用縫いに関しては、縫い目の種類数もあります。
結構オールマイティーな欲張りミシンです。
パワーだけで言うと、うーん・・・並み位からちょっと下?かしら?な感じ。
また、少し厚い生地の重ね縫いは 針が折れたり停止したりすることがありました。
ただ安全装置のような機能類が付いているので、万が一針が折れても怖くないです。
だからとっても安心安全な1台で好きです。

途中、ボビンの糸が無くなって気付かなくても勝手に停止して液晶画面が教えてくれます。
というか、何かあったら液晶画面で常に教えてくれます。
コンピュータミシンの良さでしょうか、ホント親切。
ま、上を見たらキリがないですから ねーさんの身の丈ですね~(^^)
厚物縫いやパワーを求めないなら十分すばらしいミシンです。

※FM800は、もう売っていないと思うのでご自分に合った刺しゅうミシンを検索するのも楽しいですよ(^_-)

Yahoo!ショッピングで「ブラザー刺しゅうミシン・パリエEMM1901」を検索

 

今回は、ブラザーFM800とベビーロック(糸取物語)で作りました。

はるお星

楽しい刺しゅうライフを送ってくださいね(^_-)

最後までお付き合い ありがとうございました。