非常食の入れ替え【食べてみた感想】
スポンサーリンク 近頃の異常気象で非常グッズをそろえる方も増えました。 今回は、その中の消費期限の近くなった保存食を食べてみます。 保存食を事前に食べる行為は、災害時予行練習にもなる まず災害などの非常時は、とにかく普段…
愛犬との生活やグッズ作製風景をゆる~くご紹介しています。
スポンサーリンク 近頃の異常気象で非常グッズをそろえる方も増えました。 今回は、その中の消費期限の近くなった保存食を食べてみます。 保存食を事前に食べる行為は、災害時予行練習にもなる まず災害などの非常時は、とにかく普段…
早速本題ですが、メガネ や サングラスが曇らないマスクを作ってみました。(意匠登録済み) 正確には「メガネ や サングラス が 曇りづらい事を最優先に考えて作ったマスク」です。 な、長い・・・すみません。【絶対に曇らない…
穴の開いた靴下は捨てないで!ワンちゃんのマフラーに変身します。 今回はついでに、ミシンで【ボタン穴かがり】もやってみます。 靴下で犬のあったかマフラー まずは、急に寒くなったからと言ってワンちゃんにダウンは早すぎます。 …
日本の1年は春夏秋冬という4つの季節がやってきます。 それは、人間だけではなく犬も同じです。 少し季節がずれ始めている気がしますが、一応【秋】です。 しかし立て続けにやってきた2019年、千葉県の台風災害。 3つ連続の天…
長~~い戦いの「ダックスの服でそで抜け改良中」のお話 こちらは【やよい君】。 おすまし顔で座っていますが、 こーんな感じのクネクネダンスが大好きです。 これが、やっかいなんです(^_^;) 前にもご紹介しましたが、 こう…
「どうして他人の物を盗っちゃうの?」 「自分がやられたらイヤでしょ~?」 と、盗っ人に言っても聞いてくれそうもないですね。 う~~ん 困ったものです (-_-;) でもそんな人達だって オギ…
さっそくですが、 犬服にプリーツ(ひだ)が入っていると可愛いですね~。 でも洗濯をしているうちに、だんだんプリーツが弱くなっていきませんか? もちろん毎回アイロンをかければいいことです。 でも、やりませんよ…
迷彩柄でワイルドに! Mダックスの “はるお君” が着ている迷彩柄の冬服。 こちらは、あったかフエルト風の生地です。 そして黄色のふわふわフリース生地を【首】【そで回り】に使いました。 実はあまり好きな部類…
手作りでオンリーワン!の手さげ袋 結論からいうと 売ってないなら作っちゃえ~!ですね。 そして、できました。 岡山デニムで和風の手さげバッグ。 世界でひとつ、自分流。 こんにちは。 とうとう来ましたね~暑い…