昨今のコロナ禍で、いつもより外出の自粛をしている方が多いと思います。
生活様式もガラッと変わり、必要なものが出てきたりします。
逆に自宅で不要な物が目立ったりして、普段できない整理をしたりもします。
断捨離(だんしゃり)ですね。
もう着れないお子様の思い出の服、かばん。
大切な人にもらった品の数々など。
意外と捨てられません。
その中で服は着れなくなったら 捨てるか売るかになります。
入らないですものね。
今回はその中の【タンクトップ】を捨てる前にグッズにしようと思います。
捨てるのはそのあとにしても良いです。
タンクトップと言っても色んなデザインがあります。
マイバッグの簡単な作り方手順
簡単なので早速作ってみましょう。
まずは、タンクトップに付いている「タグ」類を外します。
次はタンクトップを裏返しにします。
すその部分をそろえてクリップで止めておきます。
すその部分が分厚くなってしまうので、重なりの手前をカットしながら縫い合わせます。
これはロックミシンがおススメです。
今回使っているミシンは “糸取り物語BL69WJ” です。
Yahoo!ショッピングで「ベビーロックミシン糸取り物語BL-69WJ」を検索
布が伸縮するニット生地は、縮み縫いをします。
今回のミシンでいうと、1.3~2.0です。
しかし、1.5ではちょっと縮みが足りなかったです;
2.0でよかったかも・・・。
気を取り直して、ロックミシンで縫った後の処理をします。
“空環(からかん)” というのを縛り カットします。
次に、強度がほしいので今の部分に直線縫いを追加します。
端っこから、1.5cm位入ったところが良いです。
これを裏返しにして表面がでます。
中をのぞき、底面を出します。
さらに、もう1本の直線縫いを追加します。
縫うラインは、ロックミシンの縫い後の内側です。
表に返します。
エコバッグにマチをつける
このままでも十分マイバッグの機能はあります。
ただ、マチがあった方が収納しやすいと思います。
なのでまた裏返して、写真のように先っぽを折ります。
一辺の10cmあたりに後で消えるペンでマークします。
Yahoo!ショッピングで「レオニス 自然に消えるペン5本」を検索
この長さは自由です。
今回10cmですが短くすれば、マチが小さく狭く(細い感じ)なります。
左側のマークと右側のマークをつなぎます。
このラインを切りながら縫い合わせます。
できました。
端っこの空環は縛ります。
最後、ここに直線縫いを追加します。
完成です。
中に入れるとこんな感じでした。