WordPressにお引越し


Warning: Undefined array key "HTTP_USER_AGENT" in /home/decoharu41/chiba-dog.com/public_html/wp-content/themes/jstork/functions.php on line 485
スポンサーリンク

 

「無料ブログはなくなる危険がある」はホント?

こんにちは。ライブドアの無料ブログで練習して、Wordpressにお引越ししてきました。
ねーさんと呼ばれているので、昭和感が満載の “ねーさん”  です。
たしか、お引越しするにあたって書き溜めた記事もお引越ししたと思ったのですが・・・。

失敗。

で、今まで書き溜めたライブドアの記事は、いずこへ~ (^_^;)無料ブログ


そして、ライブドア無料ブログはなぜ辞めたかということです。
それは、今まで書き溜めた記事が遠い将来、無くなってしまうという不安から逃れるためです。
実際、過去に無料ブログサービスが立て続けに終了したことがあったそうです。
突然なくなるんですって。
ライブドアブログはすべてのプラン無料になりました。
デザインも豊富だったし簡単で、ねーさん的にはすごく使いやすかったです。
チョー初心者のアナログねーさんですら、簡単に使いこなせていた気がします。
ヘルプセンターだって口コミでは対応が良くないって言われてました。
でもそんなこともなくすごく親切で助かったし(^^)

ほんと、感謝しています。

でも、聞くところによると、あるとき突然終了や変更があったりするんですって。
(ライブドアがそうだって話ではないですので。無料ブログ全般とのこと。)

でも、文句は言えないですもんね無料だから。

あと、ブログの広告から収益を得るGoogleアドセンスの設置もできないようなんです。
落とされるの?

これに関しては、裏ワザがあるなんて言っている人もいますが、ねーさんには さっぱりなんのこっちゃ・・・です。
(Google AdSenseは、Googleが提供しているコンテンツマッチ型広告を配信するサービスの名称です)

そして一応、投稿の度に記事をバックアップはしていました。
でも、なんか2度手間?
と思うようになり詳しい人に聞いてみました。

聞いているうちにこれからも続けるなら “今後のため” & “ブログ歴がまだ、半年” だったというのもあり気長に新規スタートすることにしました。
※今までの記事を移行できるそうですが、失敗しました(-_-;)

色々聞いてみたのですが、WordPressに落ち着きました。
よくわからないですが、WordPressは、ねーさんのようなド素人にも優しい?ような気がします。
アナログ人間が、1からやり直しはとても大変ですが、のーんびり書いて行こうと思うので宜しくお願いいたします。

家族のご紹介

それから、改めてねーさんの家族のご紹介です。

目に入れても痛くないとは、この子たちの事ですね(^_-)

★やよい君です。デコレのやよい2011・11/16生まれ 男子【ミニチュアダックス】

とにかく ぼけぼけーーーっ としています。
名前を呼ぶと無視(・_・;)されることが多いですが、呼んでから忘れたころに近くに寄ってきます。
きっと単純に、動きが遅いだけかもしれません。

が、一度何かを覚えてしまうと絶対に忘れません。
執念深いというか・・・。
なのでおバカではありません。
覚えはとてもいいです、すばらしい。やよいダックス

自分に起こったイヤな事も忘れないのでちょっと・・・と思う時もあります。

やはり、執念深いんでしょうか。

ま、それも可愛いですけど。

 

★はるお君です。デコレのはるお2011・5/22生まれ 男子【ミニチュアダックス】

体はミニチュアではなく、だいぶ大きいです。
はるお君は、とにかく人間が大好き!
人間にくっ付いてさえいれば幸せ~という子です。

「なんでもいいから 触れていて~~」と、
どこか一部でも触れていれば満足くん。
自分の視界から人間が消えるとピーピー騒いで大変です。
分離不安症?と思うくらい(・_・;)

笑うはるお

友人の大ジーさんに遊んでもらって笑っています。
※ちなみに写真はチョー喜んでいるところです。

 

はるおとやよい2017

(左)やよい   (右)はるお

少しづつご紹介させていただきます。
新たなお勉強、がんばりますので宜しくお願いいたします。

【追記】

そして、その後やっとブログのテーマが落ち着きました。
少し分かってきたところで、ストークに決定です。
すごく分かりやすくて、ねーさんのようなアナログ人間でも大丈夫!続きます。

設定やら なにやら、初めからそんなにやることもありません。
ねーさんでも誰にも教わらず、検索勉強だけです。
そんなでも、十分カッコついているのではないでしょうか(^_^;)
勉強でいくつかのプラグインを利用しましたが。

おすすめです、ストーク。

 

スポンサーリンク



コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

ciba-dogプロフィール

みきのざっき帳へようこそ! 人付き合いは苦手ですが、犬だけはこよなく愛す「みき」と申します。 当ブログではそんなわたしの自分流作製風景や日常のささいな出来事を記録しています。 何とな~く、へぇ~位で ゆる~くお立ち寄りください。 “オンリーわん”な毎日を!