ウェーブロックで不思議?な出来事が・・・。

スポンサーリンク

失敗?のお部屋へ いらっしゃいませ~

今日もワンちゃんが元気でありがたい!

犬元気はるおやよい
みなさんのワンちゃんも 元気に健やかでありますように。

犬健やか

さて、
先日のウェーブロックの設定で

「失敗を見せられてもね~」

なんて言われて、記事にするのをやめましたが、やっぱりご紹介しまーす!
(前回のウェーブロックの設定のしかたは→こちら)

何でもそうですが、失敗を知らないと色々と悩みます。
なんでだろう~ なんでこうなるんだ?・・・って。
悩んでいる時間はもったいないです。
なので、せっかく失敗を知っているので 失敗もご紹介いたします。
失敗から新たな発見があるかもしれないですものね。

参考になればうれしいです。

糸を通すラインを間違えたら

ウェーブロックは1本針・3本糸で仕上げます。
そして正解は、前回ご紹介しました。

今回は、失敗した糸かけをご紹介します。

1・所定の位置に糸を置く

①の糸立てに糸をセット。(右針用)
②には上ルーパー用のウーリー糸をセット。
③は、なし。
④に下ルーパー用のウーリー糸をセットして置きます。

ウェーブロック糸かけ

ここまでの糸の置き場所は、正解です。

次は、置いた糸を通していきます。ここから間違えました。

2・糸を通していく(間違えた通し方)

① の針糸用の糸を順番にかけていきますが、実はここで間違えています。
が、気づかず進み ② ④ と順番に糸をかけていきました。

以下が間違えた、糸のかけ方です。

ウェーブロック失敗

 

わかりましたか?

 

ウェーブロックの糸かけ

①の糸は、一番左へ。
②の糸は、2番目へ。
③に糸は、かけません。
④は、一番右へ。

これが正解。千葉デコレ

なのに、なぜか糸をかける場所がズレていました。
①と②が右へずれました。

ややこしいですが、普段使う針は右針使用の時は、②のラインに糸を通します。
なので、普段通りだといいですが、今は違いますね。

しかし、間違ったまま続けてやってみます。

※以下は、失敗のまま(間違えたまま)の状態です。

糸かけのラインだけ間違えた場合の仕上がり

まず、糸を立てる場所は正しい位置へセットします。

次に糸をかけていくのですが、さきほどの間違いラインへかけます。

間違えたまま縫い続けます。

そうすると仕上がりはこうなりました。

ウェーブロックウェーブロックウェーブロック

なんだか模様が、裏返しに仕上がりました。
しかも、針糸(白い糸)で模様ができているの?
なんででしょう?
不思議ですね~

でもこれはこれで 悪くないかもです(汗)

 

まっ、こんな間違えをした時は すぐに切り替えて

ジャーーン!

ウェーブロック

ウラにして縫っちゃえばいいんじゃないかな。

 

そして毎度のことですが、
「メーカーさんの推奨する使い方以外は、自己責任です」なのでご理解いただいたうえで 自由にやってみましょう!
・・・と思います。

 

で、ここで思ったのですがもうひとつ。

針糸用の糸をウーリー糸にしてみる

ウェーブロックの場合、通常は針糸だけロック糸なんだそうです。
しかしせっかくなので、針糸用の糸もぜーんぶ、ウーリー糸にして縫ってみましょう!

ただ、もやもやでフワフワなウーリー糸を針に通すのは大変です。
そこで、
針糸通しの ダブルスレダー 使います。

手縫いの針糸通しの時にも便利ですよ。

針糸にウーリー糸を通す方法

糸通しダブルスレダー糸通しダブルスレダー糸通しダブルスレダー

これを使ってウーリー糸を通します。

Yahoo!ショッピングで「糸通しダブルスレダー」を検索

ミシンの奥側から手前に向け、その糸通しの先っぽを、針穴に通します。
ひし形の針金のようなものがそうです。

針糸にウーリー糸針糸のウーリー糸

 

次に、針糸用のウーリー糸をひし形の中へ通します。

ウーリー糸の糸通し

ひし形に糸が通ったら、糸通しスレダーをゆっくり奥へ引きます。

針糸にウーリー針糸にウーリー針糸にウーリー針糸にウーリー

糸を引くときは、ゆっくり。

針糸にウーリー

通りました。

そして、3本ともウーリー糸になりました。

全部ウーリー糸

針糸だけを換えた場合の仕上げの違い

まず、比較します。

糸通しのラインは正しく通しています。

ウーリー

針糸だけ変えて比較しています。
普通のロック用糸 or ウーリー糸。

 

ウェーブロック糸比較

おもて面は、あまり変化はないです。

 

ウェーブロック糸比較

アップです。

ウェーブロックの糸比較

ウラ面になると、針糸(白い糸)の部分が違います。
この仕上がりが正しいのか 間違っているのか、
実はロック糸のこれも違うのか?など
勝手に自分流でやっている私には分かりません。

本来の推奨は【針糸はロック糸】です。
糸取物語の糸調子も自動ですので、合っているとは思います。
ロック糸の方が、柄になっています。
この辺は作るデザインによると思いますのでお好みかなと思います。

ウーリー糸を使用する場合の注意点

ウーリー糸をご紹介していますが、注意しないといけないこともあります。
ご存じとは思いますが、一応。

ネットを使って糸送りを安定させる

ベビーロックのロックミシンには、付属でベビーネットが入っています。
無い場合はみかんのネットでもOKです。
これを使った方が糸送りが安定します。
普通はすべりやすい糸の時に巻きます。

そして、ウーリー糸にネットを使わなかった場合 ↓

ウーリー糸にネット

縫い進めていくうちに

あっちもこっちも、ウーリー糸がヨレヨレ・・・。

ウーリー糸にネットウーリー糸にネット

これを防ぐために、付属のベビーネットを使いましょう。

 

ウーリー糸にネット

はい、安定しました。

針糸にウーリー糸使用で目とびする?

色んな方が【針糸にはウーリー糸は使わない事】と言います。
針糸にウーリー糸を使うと【目とびするから】と。

この目とびの件ですが、前回もご紹介しましたが 何度やってもしませんでした。
もしかしたら、目とびしている?のかもしれないですが、分かりませんでした。
ただ、ウーリー糸で縫い合わせする場合に関しては目とびする?のかもしれないです。

今回のウェーブロックに関しては、目とびはありませんでした。
たくさん縫ってみましたが、目とびしませんでした。
偶然しなかったかもしれないです。
この、【目とびがあるかもしれないということを前提】に針糸にウーリー糸を使ってください。

Yahoo!ショッピングで「ウーリーロック糸」を検索

ウェーブロック仕上がりのまとめ

普通の正解。

ウェーブロックの糸かけ

 

糸かけラインだけ換えてみた【誤り】

ウェーブロックの糸かけ

 

全部をウーリー糸

全部ウーリー

 

それぞれの仕上がりのまとめ

ウェーブロック

 

ウーリー糸とロック糸の比較

ウーリーと比較

ウーリー糸にすると、縫い目が詰まって仕上がりがきれいですね。
また、初めから糸色を3本ともバラバラにセットしてみます。
すると、生地を裏返しに縫うだけで違った仕上がりも楽しめました。

ほかに、まだまだ組み合わせがありましたので、是非やってみてください。

長々とありがとうございました。
(ウェーブロックの正しい設定はこちらです)

Yahoo!ショッピングで「ウーリーロック糸」を検索

Yahoo!ショッピングで「糸取物語BL69WJ」を検索