保温保冷ランチバッグ(岡山デニムで和風)

スポンサーリンク

 

「梅雨入りしました」
と言われてから ちゃんと梅雨っぽいです。
※あたりまえでした(汗)

胴長短足のミニチュアダックス。
その はるお君とやよい君は、散歩をすると湿った土ですぐお腹がドロドロです。

やよいたらい↑ やよい君・ドロ落とし&温まり中

暑いのか、肌寒いのかはっきりしてほしい気候が続いていますね。
ただ窓際はおだやかで、昼食後はうたた寝したくなります。

ワンちゃんは いいなぁぁ~(^_^;)

はるおやよい

ランチバッグには保温保冷シートを使用

さっ、本題本題!

今回はお弁当のバッグ、ランチバッグ(岡山デニムで和風)を作りました。

わたしの場合、小さなタッパーに前日のおかずを入れます。
お仕事に行けばレトルトチンご飯がストックされていますので、おかずだけを持っていきます。

それ用の袋です。

いつもは、適当にコンビニ袋に詰めて持っておきます。
すると袋内は、シェイクされて ぐちゃぐちゃに・・・。

ちょっと寄り道なんかしちゃうと、車内のおかずの温度が気になっちゃって(-_-;)

ということで、
ジャーーン!!

巾着

ランチバッグ作りました。

マチもつけて出来上がり!
マチの幅は 15センチ。
バッグ横の長さは 18センチでタッパーが入るサイズです。

アクセント生地も和風柄。

和風柄巾着巾着2

サイズ感わかりづらいですね(^_^;)。

巾着3

オリジナルのチビ巾着は調味料入れに

そして、ふりかけやケチャップ、のり、しょうゆ等の収納袋として小さな巾着を付けました。
この小さな巾着にいれれば、探さないでOK!
ドリンクを買う時の、ちょっとの小銭も入ります。
ヒモとストッパーで口を閉じるので小銭など落ちないとは思います。

 

そして、この小さい巾着は作り初めのうちに縫い付けます。
アルファベットの “ ” (※アイの字) でギザギザに縫います。

小袋小袋

 

保温保冷シートは柔らかいタイプ

バッグの内側はもちろん保温保冷シートを縫い付けます。
この保温保冷シートは色んな
タイプがありますが、柔らかい方を使いました。

保冷保温シート保冷保温シート

ちなみに右のシート(黒色)は 見てわかるように立ちます。
ということは、硬めに出来ています。

しっかりした形がほしい保冷バッグなどには、硬いこちらが良いです。

別件ですが、ねーさんは硬いタイプを冬の座布団に組み込みました。
肉厚になって あったか~でしたね。

作る物で変えるとまた楽しいですよ。

Yahoo!ショッピングで「手芸・保温保冷アルミシート」を検索

小さな穴に太いヒモを通す方法

その後、仕上げに近づくとヒモをエンドに通す作業があります。

これは、巾着を引っ張って絞る時のストッパーです。
この時のヒモは、エンド部品(今回は木製)の穴よりなるべく大き目のヒモを通します。

巾着ヒモの通し方

その方が、使っているうちに抜けたり 動いて使いづらかったりを防げるんです。
ただ、すぐにはひもが通りません。
当然ですね、ヒモが穴より太めですもの。
なので通す時にホント、イラッとします。
でもいい方法があるんですよ。

穴にひもが通りづらい時のコツ

まずは本体のヒモにエンドを付ける作業です(天然木)

この小さな穴に2本通すのですが、皆さんはどうやっているのでしょうか?

ひも

 

わたしの場合、マスキングテープを使います。
写真のように2本を束ねて、軽~く巻き付けて先っぽをクルっと絞ります。

それをエンドの穴へ入れます。
少し揺らしながら引っ張ると、通ります。

巾着のヒモ

通ったら仕上げ。
エンドから出たひもはそのままでもいいのですが、ブラシなどで少しとかしてあげると ふわふわになってかわいいですよ。

巾着のヒモ

切りっぱなしだと↓ なんか冷たい感じに見えますよね。

ひも

アクリルテープの切り口の処理は?

最後に持ち手はアクリルテープを使います。

持ち手アクリルテープ

 

 

ちょっと余談ですが、これの端っこの切り口の処理ってどうしていますか?
わたしはまだ悩み中です。
今回も時間が無いのでライターであぶりました。
この方法は一番一般的なやり方だと思います。

ただ、個人的には納得のいく仕上がりではないんですね。
アクリルが溶けてるだけでキレイではないですよね。
臭いし。
危ないし。

ライターであぶり

 

 

ほつれないように他に、なんかいい方法ないかなぁって模索中。

 

・ボンドなどで固めてみたり

・ミニコテで熱してみたり

・アイロンで熱してみたり。

 

あっ、そうそう!

お仕事の現場で使うヒートガンを拝借して熱してみたんです。
これはヒドかった~。
チョー高温になるのは知っていました。
だから、ホントに軽~く ちょ~んちょんって持ち手テープにやったんですね。

最悪でした;

ドローーっと溶けて・・・(-_-)

危ない!!
危なかった~

聞いたら 500~600度くらいになるんですって。

Yahoo!ショッピングで「パワーソニック・ヒートガンセット」を検索

 

ぉぉー怖い。

怖いから、この方法もやめました。
誰かいい方法教えてくださーい(心の声)

余談でした。

巾着巾着

さてさて。
こんな感じに出来上がりました。
ちっちゃい巾着が ちゃんとくっついています。

巾着赤

 

親ガメの上に 子ガメ?

親亀の上に子亀

みたいな。

 

みなさんも、自分だけのランチバッグを作ってみてはいかがでしょう。
最後までありがとうございました。

※岡山デニムで作った手さげは→こちらです。