babylock【糸取物語】ウェーブロックのミシン設定

スポンサーリンク

baby lockのロックミシン【糸取物語】
このロックミシンは、お気に入りです。

Yahoo!ショッピングで「糸取物語BL69WJ」を検索

下手っぴな私でも、プロっぽく仕上がります。
そして、たくさんの種類の押えがありますので楽しいです。
今回、犬服を作るため 久々に糸取物語ですその処理をしました。
【ウェーブロック】で、こんな感じの仕上がりです。

犬服ウェーブロック仕上げウェーブロック犬服

犬服のすそにウェーブ、かわいいですよね~
刺しゅうで、名前やチェリーなどの絵を入れました。

そして、ワンちゃんに着ていただきました。
フリフリ感がとってもお似合いでした。
おしりもちゃんと隠れて可愛かったなぁ~
良かった良かった (*^_^*)

個人情報なのでここまでですが、既製品にはない雰囲気が作れて良いですよ。

しかも、オンリーワンです。


そして、せっかくロックミシンを持っていても
「その都度 いちいち設定が面倒」なんてよく聞きます。

でも大丈夫!

簡単にご説明いたしますので やってみましょう!
今回は、このウェーブロックの設定のしかたをご紹介します。

ウェーブロックの設定手順

まずは【針】からです。
ウェーブロックは、1本針・3本糸です。
その名の通り、糸は3本用意してください。

押えは、標準のままでOKです。

針は右だけを使いますので、左は外してください。

ウェーブロック

次に、【糸】を用意します。

左から、

①針糸
②上ルーパー(ウーリー糸)
③なし
④下ルーパー(ウーリー糸)

を糸立てへセットします。
このとき、ひとまず ② ④の糸をウーリー糸にしておきましょう。

ウーリー糸とは

説明するより、見た方が早いですね。
これが、ウーリー糸。

ウーリー糸ウーリー糸ウーリー糸アップ

なんか、もやもやっとしています。
アップだと毛糸みたいですね。
この糸は、伸縮がすごいので色々と重宝します。

ウーリー糸比較

引っ張ってみましょうね。

ウーリー糸比較ウーリー糸

引っ張ってみたら、普通のロックミシン糸と同じくらいの太さになりました。
とても強そうな糸です。
伸縮がほしい犬服にはもってこいです。
ちょっとお高いですが、おすすめ。

ウーリー糸はナイロンかポリエステルの2種類

ウーリーといっても種類があるのでお好みで使い分けると良いでしょう。
チョー簡単にご説明します。

【ナイロン100%ウーリー糸】

・よく伸びる高伸縮で一般的なウーリー糸
・ポリエステルより熱に弱いため、経過とともに少しだけ黄変が発生します。

【ポリエステル100%ウーリー糸】

・ナイロンほど、黄変は発生しない
・縫い上がりがナイロンより硬い感じ

個人的には、ナイロン100%のウーリー糸の方が良いと思います。
一般の水着やジャージなどにも、ほぼ使われています。
ウェーブロックなど やわらかい感じに仕上げるならおすすめです。

Yahoo!ショッピングで「ナイロン100%ウーリー糸」を検索

ウェーブロックの糸かけは特殊

それでは、糸をかけていきます。
ちなみに始めは、ここをちょっと間違えました(^_^;)
この件は、のちほど。

まずは、正解からです。

① 右針の糸 (通常のロック糸)

右に針をセットして使いますが、糸かけは左針のラインにかけます。

ウェーブロック糸かけ

そして余談ですが、この針糸もウーリー糸にすると仕上げがいい感じでした。
そうです、“全部の糸をウーリーにする”という事です。
ただ、針穴にウーリー糸を通すのにちょっと苦労しますが・・・。※これは、後ほど
通常は、普通のロック糸で大丈夫です。

② 上ルーパー (ウーリー糸)

次は、右針のラインにウーリー糸をかけていきます。
その前に、ウーリー糸に換える前にセットされていたロック糸を切っておきます。
長さ的には、次の糸(ウーリー糸)と結べる位です。↓

ウーリー糸ウェーブロックの糸かけ

そして、②に糸をかけていきます。

ウェーブロックの糸かけ

 

先ほど切った糸とウーリー糸を結びます。

ウーリー糸の糸かけ

そのあと、写真の “上ルーパー” の針先から出ている糸を引くと通ります。↓

ウーリー糸の糸かけウーリー糸の糸かけ

いつもの “ジェットエア糸通し” は使いません。

③は、使わない

ウェーブロックの糸かけ

④ 下ルーパー (ウーリー糸)

これは、通常通りに通してOK。

ウェーブロックの糸かけ

ただ、ここも結ぶ方が良いです。

ウーリー糸の糸かけウェーブロック糸かけウーリー糸の糸かけウェーブロック糸かけ

結んで、引っ張り出して準備OK。

ミシン本体の設定

●切換つまみ:WAVE (ウェーブ)

●縫い目レバー:ウェーブロックの設定

 

●かがり幅ダイヤル:下の数字の5

ウェーブロックの設定

かがり幅とは、ここです。

ウェーブロックかがり幅

今回は幅を広くしていますが、細い方がいいなら数字を小さくしてください。

 

●送り目ダイヤル:【普通ロック】0.75か1

ウェーブロック

送り目とは、これです。

ウェーブロック

ここは、最少の “0.75” にします。

そして、メスは切っても切らなくても お好きな方でやりましょう。

針糸をウーリー糸にしたらダメなの?

記事の始めの方で、「3本全部の糸を ウーリー糸にしてもいい感じですよ」なんて言ってしまいました。
いい感じになったので・・・。
でも、針糸にウーリー糸を使うと “目とび” するので通常はダメだそうです。
なぜ目とびをするのか までは、分かりませんでしたが、ダメなんですって。
勝手な憶測で、糸がすっごく伸びるからかな・・・。
とか、
糸調子の関係かな・・・とか考えちゃうわ 。

 

ただ やみくもに “ダメ” だけでは納得いくような私ではありません。
なので、やってみました。
いつものように自己責任です。
結果、今回のようなウェーブロックのフチ飾り程度では “目とび” はありませんでした。
いう事を聞かず、自分流でやりましたので 自己責任でお願いいたします。
そして途中、不思議な出来事がありました。

失敗?

これを失敗というのか?は定かではありません。
あえて失敗?という出来事をご紹介したいです。

しかし(-_-;)

最後に失敗をご紹介しようと思ったのですが、
「記事がちょっと長いね」 やら
「読み疲れちゃうんじゃない?」
「失敗を見せられてもねぇ~」
なんて言う意見があったので、素直に聞き入れましょうウェーブロック

最後までお付き合いありがとうございました。

************************

・・・が、悩んだ結果きっとお役に立てると思い
【ウェーブロックで不思議な出来事が・・・】は 勝手に投稿しちゃいまーす!

ダックスやよい

失敗に興味のある方だけご覧ください (^_-) → こちらです。