夏バテ予防にゴーヤ栽培始めました

スポンサーリンク

 

こんにちは。

今回は友人、大ジーさんの日記です。

【はじめてのゴーヤ栽培】by大じーさん。

お久しぶりです、自分流大ジーです。

歳をとってくると、1日でも長く犬たちと生きられるように あれやこれやと模索するものですね。

最後はきちんと看取ってあげたいですからね!

大ジー、そのためにまずは野菜などで健康維持をはじめています。

犬たちと長く居られるように なんとか長く生きるために・・・。

 

はるおやよい

 

そして、今年の夏は ゴーヤ栽培をはじめました。

先に現在の成長結果。

ゴーヤ

ゴーヤらしき赤ちゃんができました。

ちゃんとゴーヤに見えますね。ピントはごめんなさい。

ゴーヤは苗を購入がベスト

まず、ホームセンターで買ってきたものは

①苗 
②ネット 
③支柱 
④クリップ です。

①は本当は種からの栽培が良いと言われたのですが、大ジーさんは、苗から育てる派です。
種は慣れてきてからが良いです。

そして、素人でも意外と育てやすい野菜なんですよ。
ゴーヤの種類もたくさんあるそうですが、一般的な品種はホームセンターで十分とのことです。

 

こだわる場合は種苗やさんで購入が良いですね。
2か月半くらいで収穫もできて、食べられるそうです。

で、もういらないんですけどーーーってくらい 実が生ることもあるそうです。

近年はグリーンカーテンに最適!って脚光を浴びていましたね~。楽しみ。

注意点:苗が小さいうちは水のやりすぎに気をつけてください。
土の表面が乾いてから水をあげても平気だそうです。小さいうちは、土が水だらけになると根が呼吸できなくなってしまうからです。

日当たりのいい場所を確保しよう

ゴーヤはとにかく日さえ当たっていればいいそうです。
なので、なるべく長く日が当たる場所を探しましょう。

そして大ジーさんも日当たりの良い場所をみつけて決めました。
・・・が、そこはコンクリート。

でも大丈夫! 

開けちゃえばいいんです。

 

開きました

開けた下は、土です。

これを使おう!

いい感じ。ゴーヤの穴

さて、写真のように塩ビパイプを差し込んで、支柱を立ててみました。

フムフム! 鉢のようです。

向こう側には、ネットを張りましょう。

これは、ゴーヤのツルが伸びたときに絡まっていくようにです。

 

そうそう、突風などで飛ばないように必ず固定してくださいね。

そして、完了後は意外と放置していても大丈夫だそうです

なんだか、拍子抜けしてしまいますね。

 

ということで、日常に戻りましょう

犬と昼寝

(疲れてやよい君と昼寝中?)はるお君はどーこだ。

やよい君がL字になってますが・・・。

 

ゴーヤ栽培でなぞの物体が占拠

で、何日か経ったころ

ん? 

んん?

これはなんでしょう?

丸い物体。

かぼちゃ?

聞くところによると、かぼちゃ?なんではないかと。

 

なんで?

 

ゴーヤは、病気や虫に強い苗を作るために 接ぎ木をして苗を作る時があるそうです。

その時は、台木といってゴーヤの苗の台座(根っこの役目)でかぼちゃを使うことがあるんだそうです。

本当は裏方さんで、根っこの役目なので茎は成長しないはずが、かぼちゃのド根性で頑張って育ってしまうんだそうです。

ゴーヤの味にも影響するらしいですが、まだ未知の世界です。

お~!!すごい。 

応援したくなりますね~!

 

 

そして、応援中。

かぼちゃ?

宇宙と交信中?のように見えますね(汗)

これは、かぼちゃ?・・・。

見守ってみましょう。

ゴーヤはまだ赤ちゃんですが、なぞの物体(かぼちゃ?)に負けないように頑張っています。

また近日、ご報告いたします。

その後はこちらです。